エーワン(株)は、組み込み用マイコンボードやオンチップデバッガの設計・製造販売、センサ・画像処理装置・計量計測機などFA機器や
FA関連部品の販売、IEI Integration 社 インダストリアルPC、オリジナルパソコンなどの販売を行っている会社です。
エーワン株式会社
  〒486-0852
  愛知県春日井市下市場町
6-9-20
  Tel 0568-85-8511
  Fax 0568-85-8501
  

CAT323 ADC-Bは、高精度・高スループットのアナログデバイセズ製24ビットΣΔADC AD7738を使用した絶縁型8チャンネルA/D変換ボードです。
入力レンジは
0~+10.24V、±10.24V、
0~+5.12V、±5.12V、
0~+2.56V、±2.56V
をソフトでチャンネルごとに選択することができ、シングルエンドまたは差動信号入力で使用できます。
アナログ回路用の電源として±12VのDCDCコンバータを実装していますので、5V単一電源を供給するだけで動作します。
| A/Dコンバータ | AD7738、24ビットΣΔ型 (アナログデバイセズ製 ) | 
|---|---|
| チャンネル数 | 8チャンネル (シングルエンド入力時) 4チャンネル (差動入力時) [混在使用可能]  | 
| 入力レンジ | 0~+10.24V、±10.24V、0~+5.12V、±5.12V、0~+2.56V、±2.56V [チャンネル毎にソフトで設定]  | 
| AD7738のマスター・クロック周波数 | 6.144MHz | 
| 出力データ変換レート | 372~12166Hz(チョッピング・イネーブル) 737~15398Hz(チョッピング・ディセブル)  | 
| ノーミスコード | 24ビット (FW≧8の場合) | 
| 積分非直線性誤差(INL) | Typ ±0.0015% FSR | 
| Peak to Peak 分解能 | 14~18ビット (少ないコード・フリッカーで使用できる実用的な分解能。入力レンジや変換時間に依存) | 
| キャリブレーション | ソフトによりチャンネルごとに行なう ゼロスケール・キャリブレーション及びフルスケール・キャリブレーション  | 
| 入力バッファ用 オペアンプ  | 
    OP2177×4 (アナログデバイセズ製) A/Dの各チャンネル毎に入力バッファとして使用 オフセット電圧:Typ 25μV、オフセットドリフト:Typ 0.2μV/℃  | 
| DC入力抵抗 | 約 10MΩ | 
| 最大過電圧入力 | ±20V (ボードを損傷すること無くAGND基準でAIN0~AIN7に入力できる電圧です。正常動作する電圧ではありません) | 
| 電圧リファレンス | REF5020 (TI製) 2.048V [ボリュームで微調整可] 出力電圧温度ドリフト Typ 3ppm/℃  | 
| シリアルEEPROM | 25AA320A相当。キャリブレーションデータ保存用 | 
| 絶縁方法 | 電源はDCDCコンバータ、信号はデジタルアイソレータ | 
| A/Dコンバータ、 EEPROMのアクセス方法  | 
    「SPI」シリアル信号による SCK(シリアルクロック信号)、SMI,SMO(シリアルデータI/O信号)  | 
| 電源電圧 | 5V±5% 消費電流:320mA MAX (±12V出力無負荷時)  | 
| 動作温度範囲 | 0 ~ 55℃ (結露のないこと) | 
| 基板 | 基板寸法:107×126mm 取付穴寸法:99×118mm (4-φ3.5) 材質:FR-4、1.6t、4層基板 質量:約75g  | 
